2021年10月31日
練り切りアートマスター試験合格!
9月に受験していた練り切りアートマスター試験、合格しました!
なかなか結果が届かずいましたが、先日やっとで届きました。
決して簡単ではない難しい技術を求められ、二度は諦めかけました。
しかし、先生の正しいご指導の元、なんとか諦めずに苦労と努力を重ねた甲斐がありました。
出来ないあの日々、味わった危機感、挫折感、涙、本当に辛かったですが、今では全てが自分の宝です。
☆練り切りアートマスター試験とは、JSAという協会で取得できる資格試験です。

これからも邁進していきます。
山芋の練り切り
JSAマスター講座で習う、牡丹と千代見菊アレンジです。
なかなか結果が届かずいましたが、先日やっとで届きました。
決して簡単ではない難しい技術を求められ、二度は諦めかけました。
しかし、先生の正しいご指導の元、なんとか諦めずに苦労と努力を重ねた甲斐がありました。
出来ないあの日々、味わった危機感、挫折感、涙、本当に辛かったですが、今では全てが自分の宝です。
☆練り切りアートマスター試験とは、JSAという協会で取得できる資格試験です。

これからも邁進していきます。
山芋の練り切り
JSAマスター講座で習う、牡丹と千代見菊アレンジです。
2021年10月03日
黒ごま餡が一番好きです
中餡は黒ごま餡が一番好きですし、プレゼントしても一番人気です。

おやつは毎日練習作品。
黒ごま餡だと思って菓子切りで切ったらほうじ茶餡でちょっとあぁ。。ということもありました。

おやつは毎日練習作品。
黒ごま餡だと思って菓子切りで切ったらほうじ茶餡でちょっとあぁ。。ということもありました。
2021年09月25日
JSA練り切りアートマスター講座 レッスン5
練り切りアートマスター講座で習った作品を順に紹介してきましたが、これで最後です。
レッスン5

つまみ菊 鋏菊下段切り 鋏菊上段切り
教室では資格が取れる、JSA 練り切り認定講師講座・マスター講座も開講予定です。
レッスン5

つまみ菊 鋏菊下段切り 鋏菊上段切り
教室では資格が取れる、JSA 練り切り認定講師講座・マスター講座も開講予定です。
2021年09月25日
2021年09月24日
2021年09月24日
2021年09月23日
2021年09月23日