2022年02月01日
2021年12月24日
JVS華和菓子上生菓子上級コース4
JVS華和菓子上生菓子上級コースの紹介をしてきましたがこれで最後です。
上級コースレッスン4

祝結び 山茶花
春支度 舞菊
レッスン3に引き続き、手前左の「春支度」と手前右の「舞菊」も「針切り」です。
年内にJVS全コースを紹介するという目標を果たせてホッとしてます。
ヴィーガン餡使用 こなし
上級コースレッスン4

祝結び 山茶花
春支度 舞菊
レッスン3に引き続き、手前左の「春支度」と手前右の「舞菊」も「針切り」です。
年内にJVS全コースを紹介するという目標を果たせてホッとしてます。
ヴィーガン餡使用 こなし
2021年12月24日
JVS華和菓子上生菓子上級コース3
JVS華和菓子上生菓子上級コースの紹介をしてます。
上級コースレッスン3

柿 菊 落ち葉
クレチマス(外郎)
レッスン2に引き続き、一番奥の菊も「針切り」です。針切り下段切り難しいです。(^_^;;
ヴィーガン餡使用 こなし
上級コースレッスン3

柿 菊 落ち葉
クレチマス(外郎)
レッスン2に引き続き、一番奥の菊も「針切り」です。針切り下段切り難しいです。(^_^;;
ヴィーガン餡使用 こなし
2021年12月23日
JVS華和菓子上生菓子上級コース2
JVS華和菓子上生菓子上級コースの紹介をしてます。
上級コースレッスン2

七変化(紫陽花) 花火 ダリア ギンガムギフト
ヴィーガン餡使用 こなし
七変化とダリアは「針箸」で「針切り」という技法で作りました。
針箸を使用する前に正しいお箸の持ち方・使い方を確認します。
私は正しく使えてると自負してましたがそれは微妙に正しくなくて、お箸の持ち方使い方改めるよいきっかけになりました。
微妙に持ち慣れないお箸の使い方は指がつりそうになります。
上級コースレッスン2

七変化(紫陽花) 花火 ダリア ギンガムギフト
ヴィーガン餡使用 こなし
七変化とダリアは「針箸」で「針切り」という技法で作りました。
針箸を使用する前に正しいお箸の持ち方・使い方を確認します。
私は正しく使えてると自負してましたがそれは微妙に正しくなくて、お箸の持ち方使い方改めるよいきっかけになりました。
微妙に持ち慣れないお箸の使い方は指がつりそうになります。

2021年12月19日
JVS華和菓子上生菓子上級コース1
続いてJVS華和菓子上生菓子上級コースの紹介をしていきます。
上級コースレッスン1

蝶々 花亀甲 花衣(外郎)
ひとひら 春糸巻
JVSは白砂糖を使用しないヴィーガン餡を使用しています。
今回は、こなしで作りました。
こなしは和菓子を勉強してから知りましたが、主に関西地方で多い物だそうです。
小麦粉が配合されており、お店によりいろいろですが、むっちりもったりとしてます。
上級コースレッスン1

蝶々 花亀甲 花衣(外郎)
ひとひら 春糸巻
JVSは白砂糖を使用しないヴィーガン餡を使用しています。
今回は、こなしで作りました。
こなしは和菓子を勉強してから知りましたが、主に関西地方で多い物だそうです。
小麦粉が配合されており、お店によりいろいろですが、むっちりもったりとしてます。